習慣を全て足してください。例は習慣3つのときを想定していますが、それ以上または以下になった場合は、同じフォーマットtoNumber(習慣名)
で、習慣を足し引きしてください。
⚠️習慣1
のように黒字になっている部分は、関数に式を入れる際にプロパティを選択してください。
toNumber(習慣1)+toNumber(習慣2)+toNumber(習慣3)
習慣の数でわります。
今回は3つなので、①で作った式を全て()で括ってから3で割ります。
(toNumber(習慣1)+toNumber(習慣2)+toNumber(習慣3))/3
四捨五入の式を入れます。
②で作成した式を一度()で括ってから、四捨五入するための掛け算をします。
今回は、小数点なしにしたいので、100をかけます。小数点1のくらいまでにするのであれば、1000をかけます。それ以降も同様です。
((toNumber(習慣1)+toNumber(習慣2)+toNumber(習慣3))/3)*100
round 関数を使って、四捨五入を完成させます。
③で作成した式を一度()で括ってから、左端にはround
右端には③で使用した数で割ります。今回は100をかけたので、100で割ります。
round(((toNumber(習慣1)+toNumber(習慣2)+toNumber(習慣3))/3)*100)/100
枠内をかざすとコピー
と出てくるので、使用したいものをコピーして関数欄にペーストしていただいても大丈夫です!
⚠️習慣1
のように黒字になっている部分は、右画像のように、関数に式を入れる際にプロパティを選択してください。
ここにオプションがない場合は、上記に従って関数を書いてみてください。
習慣3つ、小数点以下なしの場合
round(((toNumber(習慣1)+toNumber(習慣2)+toNumber(習慣3))/3)*100)/100
習慣3つ、小数点以下1桁までの場合
round(((toNumber(習慣1)+toNumber(習慣2)+toNumber(習慣3))/3)*1000)/1000
習慣5つ、小数点以下1桁までの場合
round(((toNumber(習慣1)+toNumber(習慣2)+toNumber(習慣3)+toNumber(習慣4)+toNumber(習慣5)+toNumber(習慣6))/6)*100)/100
習慣5つ、小数点以下1桁までの場合
round(((toNumber(習慣1)+toNumber(習慣2)+toNumber(習慣3)+toNumber(習慣4)+toNumber(習慣5)+toNumber(習慣6))/6)*1000)/1000